2009年5月28日木曜日


もち米でだんごを作ろう(Let's cook dumpling )
材料(15個)
もち米 1カップ(180ml)
水   80cc~ 適量
お好みで
きなこ、あんこ、みたらしあん
ingredient(15p)
Mochgome one cup (180ml)
Water 80cc~




Hikiki (キッチン)で細引きで2回、挽きます。
Mill by Hikiki two times into powder



 さらさらとした粉になりました。
What a minute grain !















粉に水を少しずつ加え、耳たぶくらいの
柔らかさにこね、手ごろの大きさに丸め
ます。沸騰したお湯の中に入れます。

Power water into rice powder,knead
it still like soft ball, then make small
ball.Put balls into bailed water















浮き上がって一分くらいしたら、水につけて
冷やし、すくい上げて水をきります

When it float it ,take out it from hot water
then Put it into cold water in a bowl.
And take out it
          












みたらしあんをかけてみました。お好みにより、
あん、こなこをつけてお召しあがりください。
もちもちしておいしいですよ。
Let's eat with beans powder(kinako)or bean paste,
or mitarashi sauce. It is delicious!

2009年5月21日木曜日

マクロビオティックとは? What is Macrobiotique?

この言葉をきたことがある方、もしくはすでに実践している方もいるかもしれません.
「長く生きるための理論と方法」ですが、簡単にほんの一部だけ紹介したいと思います。

  • 玄米雑穀全粒粉の小麦製品などを主食とする。

  • 野菜、穀物、豆類などの農産物、海草類を食べる。有機農産物自然農法による食品が望ましい。
  • なるべく近隣の地域で収穫された、季節ごとの食べものを食べるのが望ましいる。

  • 皮や根も捨てずに用いて、一つの食品は丸ごと摂取することが望ましい。

  • 食品のアクも取り除かない。他
なんだかめんどうだ感じるかたは初めは食事の半分を穀物でとったり、
旬のものを食べることから始めるとよい方と思います。
マクロビオティックは知れば知るほど奥深いので、少しずつ紹介して
いきたいと思います。

2009年5月11日月曜日

Hikikiの挽き機!

Hikikiの木製の電動石臼製粉機は、
ドイツの職人によりひとつひとつ丁寧に手づくりされたもの

狭いキッチンにも対応できるようコンパクトに設計

はじめての方でもボタン一つで簡単に操作

ミキサーのような感覚で手軽に

あらゆる穀物を細かく挽くことが可能